おもてなし基本方針
おもてなし宣⾔とは・・・
行動目標の例
参加要件・登録方法
登録フォーム
⼼のこもった
おもてなし
誰もが楽しめる
旅のお⼿伝い
魅⼒再発⾒と発信
基本⽅針をもとに、1つ以上の⾏動⽬標を宣⾔し、
“おもてなし”
に取り組んでいただきます。
おもてなし宣⾔とは・・・
2024年春(4月~6月)の「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」に向けて、福岡を訪れたお客様に「⼈のあたたかさ」や「⼈とのつながり」を感じ、福岡県に「来て良かったな」、「また訪れたい」と思っていただけるよう、3つの基本⽅針のもと、福岡県⺠総参加によるおもてなしを⽬指します。
清掃活動や植栽により
きれいな街でお迎えします
地元の食材を生かした料理で
おもてなしします
県内のおすすめ観光地を
SNSで紹介します
誰もが安心して旅行できるよう
お手伝いします
行動目標の例
心のこもったおもてなし
清掃活動や植栽により、きれいな街でお迎えします。
地元の食材で、美味しい料理を堪能してもらいます。
誰もが楽しめる旅のお手伝い
高齢者や障がい者、外国人など、誰もが安心して旅行ができるようお手伝いします。
写真撮影のお手伝いをします。
魅力再発見と発信
県内各地を観光し、SNSで魅力発信します。
県外に住む友人や親戚にふくおかの魅力をおススメします。
第1次申込期間
2023年9月30日(土)
参加要件
県内に拠点を構える企業・団体⼜は福岡県にゆかりがある企業・団体
団体/2⼈以上、任意団体の参加も可
登録方法
下記、WEBサイトの登録フォームより、登録してください。
登録フォーム
福岡・大分
デスティネーションキャンペーン
開催期間
2024年
4
月
1
日(月)
6
月
30
日(日)
福岡・大分両県とJRグループが共同で開催する大型観光キャンペーン。 両県の頭文字をあしらった「至福の旅!大吉の旅!福岡・大分」をキャッチコピーとして、両県の特色ある歴史や文化、豊かな自然、多様な食など様々な魅力で、全国からお越しの皆さまをお迎えします。
ロゴマーク使用申請 受付中
名刺や宣伝物にロゴマークを掲載し、様々な機会を通じて福岡・大分デスティネーションキャンペーンのPRにご協力ください!なお、ロゴマークはDC特設サイトから申請してご活用ください。
DC特設サイト
登録フォーム
企業・団体名
必須
代表者名
必須
住所
必須
電話番号
必須
FAX番号
メールアドレス(連絡用)
必須
メールアドレス(確認)
必須
担当者名
必須
活動地域
必須
選択してください
福岡市
福岡市東区
福岡市博多区
福岡市中央区
福岡市南区
福岡市西区
福岡市城南区
福岡市早良区
北九州市
北九州市門司区
北九州市若松区
北九州市戸畑区
北九州市小倉北区
北九州市小倉南区
北九州市八幡東区
北九州市八幡西区
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡
嘉穂郡桂川町
朝倉郡
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡
三井郡大刀洗町
三潴郡
三潴郡大木町
八女郡
八女郡広川町
八女郡矢部村
田川郡
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
登録人数
必須
行動目標
必須
WEBサイト掲載について
必須
ご登録いただいた貴団体名(名称・活動地域・登録人数・行動目標)をWebサイトに掲載する旨に同意されますか?
同意する
同意しない
皆様の個人情報は、本事業のみの使用目的とし適切な管理を行います。保有の必要のなくなった個人情報については、適切に取扱います。
「ふくおか おもてなし宣⾔団体」に
関するお問い合わせ
福岡県デスティネーションキャンペーン実⾏委員会事務局
E-mail:info@omotenashi-fukuoka.jp